072-242-34009:30~18:30 / 第1・火曜日、毎週水曜日


不動産コラム

未接道の土地を売却する前に知っておくべきこととは?売却方法について解説!

未接道の土地とは、公道に直接面していない土地のことを指します。
これには、建物の建築が制限されるといった特徴があり、土地の売却価格に影響を与える要因となり得ます。
この記事では、未接道の土地が販売価格に与える影響と、具体的な売却方法について解説します。
 

□未接道の土地がもたらす販売価格の影響

未接道の土地は、その特性上、再建築不可物件となることが多く、これが一般の需要を低くし、結果的に販売価格が低下する主な原因となります。
再建築不可物件とは、一度建物が取り壊された後、再度の建築が許可されない土地を指します。

建築基準法においては、土地が一定の幅の道路に接していなければ、建物の建築が認められないと定められています。
この接道義務を満たしていないため、未接道の土地では新たに建物を建てられない場合があります。
このような土地は、一般の買手からは敬遠されがちであり、その結果として売却価格が安くなりがちです。

ただし、専門の不動産買取会社による再建築不可物件の買取は1つの有力な選択肢といえるでしょう。
 



□未接道の土地を売却する具体的な方法とは?



土地を売却する際には、大きく分けて2つの方法が考えられます。

1:土地に手を加えて接道地に変える

土地に手を加えて接道地に変更し、再建築が可能な状態にしてから売却する方法があります。
この方法では、新築や増築が可能になるため、ニーズの低さが解消されるメリットがあります。

ただし、事前に土地に手を加えるための費用がかかり、売却まで時間がかかる可能性があります。

2:再建築不可物件として買取で売却する

もう1つの方法は、接道義務を守っていない土地のまま、再建築不可物件として買取会社に売却することです。
この方法では、土地をそのままの状態で売却できるため、事前に改修費用をかける必要がありません。

ただし、買取価格は市場価格からコスト分が差し引かれるため、市場価格よりも低くなる可能性があります。
専門知識を持たない方が正確なコスト計算をするのは困難であり、売却には十分な注意が必要です。


 

□まとめ

未接道の土地の売却には、いくつかの選択肢があります。
販売価格に影響を与える未接道の特性を理解し、適切な売却方法を選ぶことが重要です。
売却前には土地を接道地に変更するか、専門の不動産買取会社にそのまま売却するかを検討し、最適な選択をしてください。

当社は不動産売却や買取に関するプロフェッショナルとして、お客様にとっての最善のご提案をさせて頂きます。
不動産の売却を検討されている方はぜひ当社までお問い合わせください。

新着コラム